ブログ

月別アーカイブ: 2018年3月

辞めたドライバーさん

2月末に辞めたドライバーさんが、今日、会社の前にいました。辞めた理由は大型車の運転が合わないとのことでしたが…。免許は取得済みで牽引車の未経験者として当社で研修を受け、約4ヶ月就職しての残念な退社でした。退職関係の事務的な手続きは終了しましたが、用事は何か分かりません。未だ就職はしていないのか、心配です。電話がかかってきました。事務の者が出ました。郵送で本年分の源泉票を受け取りましたとの連絡で、お世話になりましたと言っていたそうです。新しい職場になじめないのでしょうか。当社は、できることをして彼を大事にしました。早く新しい本人が馴染める職場に出会えることを願います。

テレビ、インターネットのマスコミ批判ばかり

テレビ、インターネットを見るのは最近疲れます。批判の語彙が飛び交い、事実の追求をまくし立てる殺気立つ雰囲気は、仕事を終え帰宅した疲れが倍増します。楽しいことを考えるようにします。趣味のこととか、きっと健康に良いと思います。無心で働き、帰宅して好きなことだけ考えたり実行すると心身ともに生き返ります。皆様もストレス解消法があると思いますので、上手に切り替えて明日に備えましょう。ただし、アルコール摂取は控えめにお願いしますよ。

未経験者歓迎

大型牽引未経験者の方も、しっかり免許取得補助、研修をします。免許取得補助と研修を終えて入社から4ヶ月の新米ドライバーさんは、現場に慣れてきました。そして、お給料に満足しています。さあ、次はあなたの番です。やる気のある方応援します。気軽にお問い合わせください。新米さんの話も聞けますよ。

昨日はなごり雪

3月も半ばを過ぎ東京は桜開したのに朝から横浜は雪が降ってきました。気温は1度でとても寒かったです。その前の週は20度を超える気温でした。体調が心配です。桜は寒さに耐えて開花しますから、今年の桜はきっと美しく、長く咲くことでしょう。

桜の花言葉は「精神の美」。桜の木は剪定などしないで自然にして花を楽しむものだそうです。新たな門出の祝いに相応しい花です。桜のように自由に強く、毎年優美に美しい花を咲かせる。そんな人生を送りたいです。

 

今日は給料日

今年は例年に無く花粉が飛んでいることです。初めてか花粉症と診断されたというドライバーさんいて大変つらそうでした。湯船に浸かって、蒸気を吸い込み免疫力をアップしましょう。

さて、今日は給料日ですので、出勤点呼場で給料明細書をドライバーさんたちに渡しました。5割の人が40万円超えました。入社4ヶ月の新米ドライバーさんも、38万円でした。天気は雨で気温も低かったので体調管理気をつけて、頑張りましょう。

忖度、そんたくは空気を読むこと

毎日、報道機関を賑わせている森友問題で、忖度という言葉を知りました。音だけでは損得と聞こえていました。文字で表すと難しいく馴染みは無いです。でも、日常的にこの感覚は頻繁に遭遇します。多分、空気を読むことなのだと思います。今時の若者たちの間によく使われる言葉だと思います。いじめられる子は空気を読めないなどと言われたり。しかし、民主主義的ではないと潜在的に感じます。昔は、気の利く人が、空気を読んで良かれと思って進めることは、今は多数決や、少数派意見を尊重したりと民主主義的には責任の重い行為となりますので、善意の行為も、場合によっては、違反行為に抵触してしまったりするのです。閉塞的な感じもしますが、独裁的に偏っても困りますので、要は均衡が取れればよいと思います。そこで一番大事なことは信頼関係です。信頼して、民主主義的な責任で選んだ組織や会社責任者の行為を信頼することです。

大事なのは入れ物か中身か

昨夜から天気が一変しました。人の印象は最初は外見で、その後中身で人柄を判断するのが普通です。生涯ともにする人を選ぶ基準を、その人に付帯するものすべて外して、尚、選ぶかと言われたことがあります。しかし、中身の判断基準は、その人の器を基に判断せざるを得ないのです。器は今まで生きてきた状況、実績を表します。誰でも直感で外見、器の情報を、判断材料にして、話をしたり、交流して自身の目と耳で確認して信頼できると判断すると思います。それで大丈夫、間違いはありません。

会社に就職することも同じことが言えます。必ず軸になる自身の判断でその会社を信頼して就職すれば大丈夫です。

ガバナンスの適正化をめざして

最近、暫くぶりに再会した友人と話をしました。公議会に関わるの仕事をしている方で、興味深い話を聞きました。その環境ではガバナンスというものが存在していない傾向にあり、主観的な方が多いというのです。調べてみると、ガバナンスとは組織に関与するメンバーが主体的に意思決定、合意形成を行なうシステムという意味でした。今、国会で話題になっている森友問題は詳しくは知りませんが、このガバナンスが正常に機能していないのではないかと感じました。

当社は、安全マネジメントを遂行し、社長が主体になり、従業員と一丸となって安全業務に取り組み、従業員の声を聞き情報を共有し日々、改善の努力をしてまいります。

喫煙

ドライバーさんの運転日報を集計したり、確認する際いつも思うことは喫煙する人の日報はとてもタバコの匂いが染み付いています。肺も真っ黒になるのか心配です。タイのタバコのパッケージにとても生々しく喫煙者の健康被害状況の写真掲載してます。とても怖いです。最近ネット情報で見たことですが、ある専門医の話では、喫煙者が肺がんのリスクが高いとは言えないそうです。しかし、安心できないことは肺がんになった際、非喫煙者よりも治療ができないというリスクが上がるそうです。喫煙者だったことで治療が受けられず、亡くなるというケースが実際にあったということです。タバコに変わるストレス発散法を見つける必要がありそうです。

東日本大震災から7年

昨日で東日本大震災から7年が経ちました。被災地は復興が進んでおりますが、一瞬にして仕事、生活拠点さらには家族を失った方も多く、言葉には表せない苦痛に苦しんでいることと、思います。亡くなられた方たちに、ご冥福お祈りいたします。そして、被災地の方たちは、一日も早く立ち直れることをお祈り申し上げます。

杉之間サービスの社会貢献としては法令順守業務を遂行し、利益を出し復興金を含む税金の納付を増やすことです。昨年も黒字決算にて実績を出しました。社内の防災認識としては、社員さんに災害時の通信機の伝言マニュアルを配布しております。今後、この大震災の記憶を風化させることの無いよう防災の意識を高める為、社員教育に盛り込んで行く所存です。